「神秘のお水」使っています。
神奈川県海老名市の整体エステサロン Jasmine!
美肌は心とカラダの健康から
みなさんはお水飲んでいますか?
毎日1.5L~2Lなんて言いますが、そんなには飲めないという方も多いですね。
でも中には毎日3L以上なんて人もいます。
みなさんなぜそんなにお水飲むのでしょうか?
だって人間のカラダ70%が水なんですものね。
気になりますよね。
でもどうせならカラダに良いお水飲みたいですよね。
私は施術に水素水を使っていました。
でもその水素水にある疑問を持ってしまいました。
過去にも名前を変えて販売していたことがある・・・と言う事実にぶつかりました。
なぜいま名前を変えて販売しているのでしょうか?
またいいと言われているお水や温泉水でも、くみ上げて時間がたつと波動がどんどん下がってしまいます。
これはどうしようもないことなのです。
だから、温泉は現地に行って入るのが一番いいということになります。
そんな疑問を持った時、本当に偶然にもこの「神秘のお水」を教えていただきました。
そのお水は「浄化のお水」「解毒のお水」でした。
このお水はくみ上げてからも、その時の波動をそのままキープしている不思議なお水なんです。
私は2か月くらいでしょうか毎日飲んでいます。
朝と寝る前に1杯づついただいています。
ほんのり甘さを感じる優しいお水
のどを通って胃に行くまでにどこかに行ってしまうような、スーッとカラダに吸収されるのがわかる感覚のお水
植物も生き生きしてくるお水
愛用者の声からはたくさんの不思議体験も寄せられています。
私はこの「神秘のお水」をサロンで使おうと思いました。
今高濃度炭酸を吹きかけるときに、「神秘のお水」を使っています。
そしてフェイシャルやボディトリートメントの前後にも飲んでいただいています。
解毒と浄化のお水ですから、施術前に飲んでいただきその効果を持続させすために後にも飲んでいただいています。
10月後半で「神秘のお水」のところに行ってきます。
そしてもっといろいろ勉強して体験して、皆様にどう使ったらいいのかなどを考えていきたいと思っています。
今はサロンでしか体験試飲できませんが、来月にはお客様にお分けできるようただいま準備中です。
そしてもう1つ「竹布」ってご存知ですか?
竹布とは竹から取った繊維で作った布のことです。
これから冷え込む季節を迎えます。
カラダは冷えるとあちこちに不調となって表れてきます。
また暑い時期でも下に1枚来ていると涼しくいられるのですが、ユニクロなどで販売していますね。
竹布はどちらの季節にも対応できる優れものなんです。
(ヒートテックにもサラファインにもなってしまうんです)
私は夏場暑いので半ズボンで寝ています。
でもひざから足首までは冷やしたくないので、竹布のレッグウォーマーをはいて寝ています。
暑くなくべたつかず、快適になることができました。
眠りも深くしっかり寝たなって実感できています。
最近は朝晩冷えるので、レッグウォーマーで温かく寝ています。
お風呂上り少したってからつけています。
足がつることも冷えて眠れないこともなくなりました。
(写真は愛用のレッグウォーマーなので、ちょっと毛玉が…(^^;)
竹の繊維はふわっとしていてとても軽く、手の中に入れているとほわぁ~と温かくなります。
心がほぐれるような、ふぁぁ~とした幸せな気持ちにさせてくれます。
この「竹布」の製品も今後サロンで扱っていく予定です。
ぜひ皆さんにこの幸せな感覚を体験してほしいと思います。
気になってしまった方はいつでもお問い合わせください。
お話とお水の試飲はできます!
体の中に「神秘のお水」を入れてみてください。
************************************
「更年期なんかこわくない」講座
9月28日 13時30分から2時間 参加料 5,000円
更年期障害を楽に過ごせる方法をご紹介します。
ちょっとした考え方で健康になり、更年期を楽に過ごすことができたら、、、良くないですか?
これからの人生を今以上に楽しい素敵な毎日にしていきましょう。
これから更年期の方もすでに真っ只中の方もご参加ください。
お問い合わせはお電話、またはホームページの「お問合せ」をご利用ください。
お気軽にお問い合わせください。
***********************************
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Jasmine
http://jasmine-bs.com/
住所:神奈川県海老名市中央3-1-17
TEL:080-9397-8913
-*-24時間オンライン予約はこちらから-*-
JAA日本アロマコーディネーター協会主催「癒しの祭典」開催のお知らせ
http://www.jaa-aroma.or.jp/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇